2020年5月24日日曜日

急に終わった感のあるコロナ

まだ終わってないものの、東京で感染者判明数が1桁の日も多くなりました。

順調に収束している流れとはいえ、それも自粛状態が続いている中なわけで、今後緩和に伴い再流行が懸念されています。
また緊急事態宣言が解除され自粛終了となっても、一人ひとり、食事前の手洗いあたりは心がける必要があると思います。
(飲み会とか可能な限り出たくないんですが・・・)


何故、急に(と感じられる形で)減ったのでしょう?自粛?緊急事態宣言?

4月7日 緊急事態宣言
4月16日 緊急事態宣言全国拡大

感染者が有意に減ったのは・・・人により解釈が変わるでしょうが、1日の感染者が100人を割っていて、かつ検査数あたりの感染者が5%以下の5月4日、23人、2%代となった5月7日あたりでしょうか。

緊急事態宣言あたりからすると宣言自体がてきめんに効いたという感じでもない
防護服の不足や医療現場の声などが20日あたりから出てきたりと、自粛を推進する意義を一人ひとりが認識したことで自粛が進んだ経緯もあったかもしれません。


それ以外の要素として、気温の変化があるかもしれません。
もともと、インフルみたいに4,5月になくなるだろー的な楽観論はありましたが、



気象庁から東京の気温を見てみると、4月末、5月はじめの数日で有意に気温が上昇しています。平均12度ほどから20度ほどまで急激に。
暖かくなった、むしろ熱くなったと感じたのは連休明けあたりからでしたが、5月初めから(東京のデータですが)上がっていたんですね。
20度より高い温度で感染が拡大している国も多数あったため、気温がすべての決定打となるわけではないことは事実ですが、ウイルスの感染、拡大の能力は鈍った可能性があります。

新型コロナは9割が気温3−17℃で感染 MIT研究中間報告(3月25日)
https://www.excite.co.jp/news/article/Hazardlab_33587/

ちょうどこれくらいの気温から抜けたところから1週間ほどで感染者数が下がったことになります。


自粛では海外渡航、仕事、学校などさまざまな制約がありました。それらの制約を含めて感染者数を抑え、病院のベッドを確保しながら乗り切った部分があったとはいえ、気温によるウイルス活性低下まで逃げ切った部分が大きい気がしています。
しかし今年は収まる方向で進行できているものの、来年も同じように緊急事態宣言クラスの自粛は不可能でしょう。

そういえば毎年のインフルエンザはどうやって広まるだろう。潜伏しているのが活性化するのか?

渡り鳥が運んでいる?
https://pro.saraya.com/kansen-yobo/column/company/iwasaki03.html

日本国内で、夏の間に撲滅できるだろうか。
そして、海外でも同様とはいかないだろうから、冬の間完全にシャットアウトできるだろうか。

・海外渡航等を制限するだけで国内に入れなければコロナは流行しない?
・東京、大阪、名古屋ほど過密でなければ流行しない(予め地方分散を進める)
・今から半年で、普通に生活できる下地をつくり、また感染者を治療する準備を整える

来年はどう対処するのでしょう。
自粛以外でも、海外渡航の制限、帰国後の自宅待機の協力要請など、現状の法律的にどこまでできるかわからないので、結局流行りそうな気がしています。

来年の受験はどうなるでしょう。また、オリンピックは本番(8月)は大丈夫としても、アスリートは冬の間命がけでトレーニングして調整を行うことになるのかもしれません。

0 件のコメント: